後半は栃木県に帰省。近くの八方ヶ原 八海山神社コース4キロのハイキングにチャレンジしました。こども達も体力がつきと山登り経験豊かな義父母の案内と歩き方指導により、なんとか長女は完歩。次女も9割方自分の脚で歩く事ができました。
実家の畑では 野菜の苗の植え時で苗屋さんに一緒に行ったり、植える体験をさせてもらったりと春を楽しみました。
お庭では数々の草花がとてもきれい。
手入れが行き届いているため、それぞれが生き生きとしていてなかなか素敵な庭です。私も庭造りについて学びたいと思い、草花いくつか株分けしてもらい我が家の庭までお引越し。初心者でうまく根付くかわかりませんが、少しずつ、勉強していこうと思います。
そして連休最後はその草花のお引越しに続き、ミニ家庭菜園の庭仕事。
食いしん坊な私は見るだけでなく食べらる野菜や、果樹、ハーブつくりも学んでいきたい。という事で「ベネシアの庭づくり」を愛読書へ仲間入り。