リフォーム一期工事が中盤にさしかかりました。一期工事はもともと2世代同居住宅で先代の寝室居間として使われていた和室の続き間のスペースを新規LDK(居間・食堂・台所)にすることです。既存の台所や居間は使用したまま新規のLDKを完成させて、中間引っ越しをして、既存の台所エリアを変更するというプロジェクトです。
耐震補強のためのボード貼りがあるため壁下地を先行して工事をした関係で(耐震ボードは土台と梁をつなぐため)壁下地と天井が先にあがり、床下地が後でした。(一般的には床下地が先でそのあと壁天井と仕上げていきます。)
左の写真は床の下地の上に床暖房のシートを施工しているところです。