木材加工場へ 投稿日時: 2020年3月25日 投稿者: maki 盛岡の保育園では岩手県産材による構造材で組む。化粧材の加工をみたり、着手時の様々な打合せをしに加工場へ行きました。現場では基礎工事が進行中です。 丸柱は遠野の樹齢100年のカラマツ材 槍鉋(やりがんな)で大工の手作業により磨いた 岩手県産赤松の太鼓梁は追掛大栓継ぎ どんぐりの森の中に保育園はたつ。建物にかかった木は外構で使えるように仮移植したり、木材として活用する。